鳥羽市(とばし)は、三重県南東部にある市。

志摩半島の北東端にあり、西を伊勢市、南を志摩市と接する。北と東は海に面し、伊勢湾と太平洋を分ける位置にある。気候は温暖で、美しいリアス式海岸が広がっていることから、市域全体が伊勢志摩国立公園に指定されている。

鳥羽港は漁港と海上交通の両方で重要な存在である。伊良湖水道を挟んだ対岸に渥美半島(大半が愛知県田原市)があり、伊勢湾フェリーによって連絡する。4つの有人島のうち、神島は田原市の伊良湖岬からの方が距離が近く、鳥羽港・伊良湖港の双方と船便で結ばれている。

特産品

真珠・牡蠣・クロダイ・イサギ・スズキ・イナダ・ブリ・タイ・答志島トロさわら・黒海苔・伊勢海老・桃こまち

観光ガイド

ここは押さえておきたい!施設周辺のおすすめ観光スポットを紹介

鳥羽水族館·ミキモト真珠島·鳥羽展望台·答志島·神明神社(石神さん)·伊勢湾フェリー·海の博物館·千鳥ケ浜海水浴場·神島·鳥羽湾

鳥羽市内の火葬場の記事一覧