志摩市(しまし)は、三重県の志摩半島南部にある市。

2016年、第42回先進国首脳会議(伊勢志摩サミット)が市内の賢島で開催されたことでも知られる。

海岸は入り組んだリアス海岸で、中央に英虞湾、北東は鳥羽市とともに囲む的矢湾がある。英虞湾内に賢島と間崎島、的矢湾内に渡鹿野島の合計3つの有人島がある。波の穏やかな内海と日本海流に侵食された外洋の海蝕崖の光景は対照的である。志摩市は全域が伊勢志摩国立公園に含まれるが、ほかの国立公園と異なり大部分が民有地である。

特産品

伊勢エビ・あのりふぐ・あわび・的矢かき・宝彩えび・いちご・志摩きんこ(干し芋)・南張メロン・あこや貝の貝柱・桧扇貝・うつぼ・さめのなます・菓子「さわ餅」・越賀茶・真珠・貝細工

観光ガイド

ここは押さえておきたい!施設周辺のおすすめ観光スポットを紹介

志摩スペイン村·横山展望台·御座白浜海岸·賢島·天の岩戸(恵利原の水穴)·伊雑宮·大王埼灯台·大王埼灯台·渡鹿野島

志摩市内の火葬場の記事一覧