白川村(しらかわむら)は、岐阜県北西部の大野郡にある村。北は富山県、西は石川県に接する山村である。村内の白川郷にみられる白川郷・五箇山の合掌造り集落で知られる。

白川村は日本有数の豪雪地帯であり、特別豪雪地帯に指定されている。このような風土から合掌造りという独特な家屋が生み出された。白川郷・五箇山の合掌造り集落はユネスコの世界遺産に登録されている。白山国立公園の山並みを背景としたその姿は観光資源としても重要である。また庄川の上流には白水湖、御母衣湖といったダム湖がある。

特産品

手づきとちもち・きくらげ・豆腐「石豆腐」「深山豆腐」・どぶろく羊羹

観光ガイド

ここは押さえておきたい!施設周辺のおすすめ観光スポットを紹介

旧藤坂家住宅休憩所 · 白川郷合掌造り集落 · 神田家 · 長瀬家 · 明善寺 · 荻町 · 美然ゆめろむ館 · 旧寺口家

白川村内の火葬場の記事一覧