海津市(かいづし)は、岐阜県南西部にある市。西濃地域に含まれる。旧南濃町区域に山地があるが、旧海津町と旧平田町域はほぼ全域が海抜ゼロメートル地帯であり、輪中が数多く見られる。

西側の岐阜県・三重県境には南北に養老山地が連なる。濃尾平野の三大河川(木曽三川)である揖斐川・長良川・木曽川が合流する地点にあり、水害を防ぐための輪中がよく見られる。

特産品

木曽三川メロン・トマト・米・ミカン・柿・イチゴ・ヨモギ蕎麦・ブルーベリー・川魚・キュウリ・漬物・和菓子・南濃みかん・さとうきび・もろこ・川エビ・フナ

観光ガイド

ここは押さえておきたい!施設周辺のおすすめ観光スポットを紹介

木曽三川公園センター · 道の駅 月見の里南濃 · おちょぼさん(千代保稲荷神社) · 臥龍山 行基寺 · 海津市歴史民俗資料館 · 羽根谷だんだん公園 · 治水神社 · 水と緑の館・展望タワー · 月見の森 · 鷲野農園 · アクアワールド水郷パークセンター · 南濃梅園

海津市内の火葬場の記事一覧