有田川町(ありだがわちょう)は、和歌山県の中央部、有田郡に属する町である。有田みかんや山椒などの栽培地として知られる。

南の方向から見た、二川ダムの堤。手前に見える水面は有田川。なお、写真左端中央付近に見える道路は、国道480号である。和歌山県のほぼ中央に位置し、町の中央部を有田川が流れている。目立つ水域としては、有田川に作られた二川ダムのダム湖が挙げられる。なお、有田川沿いには平地も見られるものの、総じて山がちである。

特産品

ぶどう・みかん・柿・トマト・モクズガニ・みかん・焼き鳥・地酒・はちみつ・バラ・なれ寿司・山椒・保田和紙製品・高原トマト・ししとう・梅干

観光ガイド

ここは押さえておきたい!施設周辺のおすすめ観光スポットを紹介

薬王寺(和歌山県有田川町) · あらぎ島 · 有田巨峰村 森園 · 生石高原 · かなや明恵峡温泉 · 鷲ヶ峰コスモスパーク · 有田巨峰村

有田川町内の火葬場の記事一覧